雑談

【ブログ初心者】記事削除依頼がきた

こんにちは、いちごです。 何年か前の話にはなるのですが、無知で記事削除依頼がきて焦った件。 知らない電話番号から着信 私は、このブログは専用のメールアドレスを作っているのですが、あまりメールを確認していなかったんですね。普段使っているメール...
雑談

【独学】昔から自分のペースで勉強するのが好きだった(塾に行かずに進研ゼミ派)

こんにちは、いちごです。 今日は、勉強の話です。 実は勉強が好きなのかもしれない 学生時代はあまり考えたことがなかったことなのですが、最近思うのです。 自分は、実は勉強が好きなのではないか、と。 仕事と違って、勉強は対自分でしかないというか...
仕事

【HSP】「健康な方」と書かれている求人には応募しない

こんにちは、いちごです。 今回は、なんとなく自分が避けている求人について話していこうと思います。 「健康な方」とは あまり、ハローワークの求人では見たことがない内容ですが、バイトの求人だと「健康な方」って書いてある求人がたまにある。 ハロー...
仕事

【職場】時代錯誤なバレンタイン計画

こんにちは、いちごです。 今回のテーマはバレンタイン。 理解できない義理チョコ文化 私が社会人になってから、嫌な職場文化の一つに義理チョコ文化がある。 たぶん、飲み会よりも嫌いかもしれない。笑 何故、わざわざお互いに自腹を切って、チョコを送...
仕事

【ハローワーク】10年前より職員が優しくなっていた

こんにちは、いちごです。 今回のテーマはハローワーク。 10年前のハローワーク ブラック企業勤務時代 私が真剣にハローワークに通っていたのは、10年前のこと。 新卒でブラック企業に入ってしまった私は、職場の人に勧められて土曜日にもやっている...
仕事

【大手派遣】未だに宛名は手書き文化

こんにちは、いちごです。 今回は、大手企業に派遣されて驚いたことについて話したいと思います。 大手派遣先について まず、私が派遣された企業は、いわゆる大手企業でした。 しかも業種はIT系です。 いかにも今どきだし、デジタル文化が当たり前って...
雑談

【体育】マットor柔道、究極の選択

こんにちは、いちごです。 皆さんの学校では、冬場の体育の授業って何をしていましたか? 私は、マットか柔道の選択授業でした。 今日は、冬場の体育のお話です。 中高の体育は選択授業がある 中高の体育って選択授業がありませんか? 高校の記憶はそこ...
雑談

【低収入】歯科矯正orこのまま貯金

こんにちは、いちごです。 今回のテーマは歯科矯正についてです。 子どもの頃(矯正するほどでもない) 私の歯並びですが、子どもの頃の検診では、かみ合わせが深いけれども、歯茎に刺さるわけでもないので、矯正するほどでもないね、という歯並びでした。...
仕事

【再就職】3ヶ月以内に決まらないと受かりにくくなると不安を煽られる

こんにちは、いちごです。 今回は、仕事を辞めると必ず付き纏ってくるのが再就職。 そんな中の不安について話していきます。 3ヶ月ジンクス 仕事辞めて再就職が決まるまで3ヶ月以内が鉄則みたいな、3ヶ月ジンクスってよく聞きませんか? 私も信じてい...
雑談

【無職】すっぴんで出歩けるようになった

こんにちは、いちごです。 今回は、無職になって変わったことについて話していきます。 昔は絶対メイクしないと外に出られなかった なんのこだわりだったか、って感じなのですが、昔の私は絶対にメイクしないと外に出ない人間でした。 でも、2020年頃...
仕事

【職場】正月休み明けの雰囲気が苦手

こんにちは、いちごです。 あけましておめでとうございます。 お正月、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 本日は元旦なので、お正月にちなんだ?話をしていきます。 開口一番「あけましておめでとうございます」 通常、出社して最初に言うことって「お...
仕事

【コールセンター】ロールプレイング(ロープレ)が苦手過ぎて二度と働けないかも

こんにちは、いちごです。 今回は、何年か前にコールセンターで働いた時の話です。 バイト・パートならまた働けるかも? 前にブログを書きましたが、当時私はフルタイムで週5働いていました。 正直、フルタイム週5勤務は無理だけど、バイトやパートで週...
雑談

【HSP】昔からクリスマスの雰囲気が好き

こんにちは、いちごです。 クリスマス・イヴですね。今日は、本来更新日ではないですが、クリスマスということで、更新することにしました。 クリスマスの雰囲気が好き 大人になってからのクリスマスって、プレゼントを貰えるわけでもないし、子どもほどは...
仕事

【仕事】辞めるための言い訳を考え続けてきた人生

こんにちは、いちごです。 今回は、仕事を辞める時に必ず起こる通過事例について話していきます。 辞めたくなる理由 人が辞めたくなる時というのは、必ず理由はありますよね。 なんとなく、って人もいるとは思うけど、大抵何か嫌なことがあったはずです。...
雑談

シナモロールが男の子だと知った日

こんにちは、いちごです。 本日は、シナモロールについて話したい。笑 何故かというと、偶然行ったお菓子屋さんでシナモロールのクッキーが売っていたんですね。 それで、かわいい!!となって、買いました。 シナモロールは通称シナモンくんだな…とふと...
オタ活

【職場】ライブや舞台などの現場に入った話はしない

こんにちは、いちごです。 今回のテーマは、職場でどこまで自分の趣味を開示するか問題です。 本来は話す派でした 過去形の話になってくるのですが、昔の私は話す派でした。 何故かというと、会社に入りたての頃に「趣味は何?」っていう話題になって、自...
オタ活

【考察】アイドルが炎上する時の条件

こんにちは、いちごです。 私は某事務所のジュニア担ですが、今回はアイドルが炎上する時の条件について考察してみる。 なんだか最近、某事務所のタレント、デビュー有無に関わらず炎上案件が多い。 かといって、SNSが普及し始めてから幾度となく炎上は...
オタ活

【観劇】マナー悪い客を注意する勇気はなかった

「SPECはHSP」こんにちは、いちごです。 先日、舞台に行ってきました。 そこで、マナー悪い客を引いてしまった話。   観劇した舞台と客層について 今回は、作品名を明かします。 新橋演舞場で上演中の「祭 GALA」です。 主演がSnow ...
オタ活

担当(推し)は、複数いた方が良い?

こんにちは、🍓です。 皆さんは、担当(推し)がいますか? 今回は、そんなお話をしてみようと 思います(^^)   担当(推し)は1人派だった 何を隠そう、🍓は元々、 担当は1人派でした。 1人派というか、1人しか推せない性格 だったんですね...
仕事

【HSP】「健康な方」と書かれている求人には応募しない

こんにちは、いちごです。 今回は、なんとなく自分が避けている求人について話していこうと思います。 「健康な方」とは あまり、ハローワークの求人では見たことがない内容ですが、バイトの求人だと「健康な方」って書いてある求人がたまにある。 ハロー...
仕事

【職場】時代錯誤なバレンタイン計画

こんにちは、いちごです。 今回のテーマはバレンタイン。 理解できない義理チョコ文化 私が社会人になってから、嫌な職場文化の一つに義理チョコ文化がある。 たぶん、飲み会よりも嫌いかもしれない。笑 何故、わざわざお互いに自腹を切って、チョコを送...
仕事

【ハローワーク】10年前より職員が優しくなっていた

こんにちは、いちごです。 今回のテーマはハローワーク。 10年前のハローワーク ブラック企業勤務時代 私が真剣にハローワークに通っていたのは、10年前のこと。 新卒でブラック企業に入ってしまった私は、職場の人に勧められて土曜日にもやっている...
仕事

【大手派遣】未だに宛名は手書き文化

こんにちは、いちごです。 今回は、大手企業に派遣されて驚いたことについて話したいと思います。 大手派遣先について まず、私が派遣された企業は、いわゆる大手企業でした。 しかも業種はIT系です。 いかにも今どきだし、デジタル文化が当たり前って...
仕事

【再就職】3ヶ月以内に決まらないと受かりにくくなると不安を煽られる

こんにちは、いちごです。 今回は、仕事を辞めると必ず付き纏ってくるのが再就職。 そんな中の不安について話していきます。 3ヶ月ジンクス 仕事辞めて再就職が決まるまで3ヶ月以内が鉄則みたいな、3ヶ月ジンクスってよく聞きませんか? 私も信じてい...
仕事

【職場】正月休み明けの雰囲気が苦手

こんにちは、いちごです。 あけましておめでとうございます。 お正月、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 本日は元旦なので、お正月にちなんだ?話をしていきます。 開口一番「あけましておめでとうございます」 通常、出社して最初に言うことって「お...
仕事

【コールセンター】ロールプレイング(ロープレ)が苦手過ぎて二度と働けないかも

こんにちは、いちごです。 今回は、何年か前にコールセンターで働いた時の話です。 バイト・パートならまた働けるかも? 前にブログを書きましたが、当時私はフルタイムで週5働いていました。 正直、フルタイム週5勤務は無理だけど、バイトやパートで週...
仕事

【仕事】辞めるための言い訳を考え続けてきた人生

こんにちは、いちごです。 今回は、仕事を辞める時に必ず起こる通過事例について話していきます。 辞めたくなる理由 人が辞めたくなる時というのは、必ず理由はありますよね。 なんとなく、って人もいるとは思うけど、大抵何か嫌なことがあったはずです。...
仕事

【仕事】今後のためにもという要望があるが、今後なんてないよ

こんにちは、いちごです。 働いていると、皆さんの周りには「今後のためにも~改善してほしい」っていう要望を一方的に言ってくる人がいませんか?、そう言われた時の自分の心境について話していきます。 大抵が相手本位な要求 本当に、みんなのためを思っ...
仕事

30代になって価値観の変化があった

こんにちは、いちごです。 今回は、最近30代に突入したのですが、20代の頃と価値観が変わってきたなと思うことが出てきたので、それについて話してみようと思います。 20代は普通でいようとしてた 良くも悪くも周りに合わせて生きることを美徳として...
仕事

【ブラック企業】お茶出しルールの闇

こんにちは、いちごです。 今回は、ブラック企業で私が体験した謎のお茶出しルールについて話していきます。 新卒で入ってしまったブラック企業 あわせて読みたい 新卒の頃なんて、知識もないし、避けれれるなら避けたかったけど、仕方がないよな~という...
仕事

【民間企業出身】公務員(役所職員)と関わって感じたギャップ

こんにちは、いちごです。 私は、公務員の経験はありませんが、前職で公務員(役所職員)の方と多く関わる仕事をしていました。 関わってみて、民間企業勤務経験しかない私は大きなギャップを感じました。 今回は、このテーマでお話します。 納期の概念が...
仕事

【HSP】社内報を書きたくない

こんにちは、いちごです。 今日は、割と人数の多い会社あるあるの社内報についてお話します。 私が働いていた会社の社内報は、社長や専務など偉い人の記事やそれぞれの部署の施策などが載っていたり、最後の方に必ず社員の私生活的な内容(趣味などの話)の...
仕事

【実体験】中小企業と大企業のメリット・デメリットについて考える

【SPECはHSP】こんにちは、いちごです。 突然ですが、私は中小企業出身女です。 何度か転職しているので、結果的に零細組織・中企業・大企業すべて経験済みとなりました。 そこで、今回は実体験に基づいて中小企業と大企業のメリット・デメリットに...
仕事

【退職日】男性からメイクに嫌味

【SPECはHSP】こんにちは、いちごです。 今日は、ある職場での退職日の出来事。 この時の記事でもちょっと書いたけど↓ 写真撮影が苦手 私、正直言うと写真苦手なんですよね。 取られ慣れてないっていうのもあるかもだけど、とにかく写りが悪いw...
雑談

【ブログ初心者】記事削除依頼がきた

こんにちは、いちごです。 何年か前の話にはなるのですが、無知で記事削除依頼がきて焦った件。 知らない電話番号から着信 私は、このブログは専用のメールアドレスを作っているのですが、あまりメールを確認していなかったんですね。普段使っているメール...
雑談

【独学】昔から自分のペースで勉強するのが好きだった(塾に行かずに進研ゼミ派)

こんにちは、いちごです。 今日は、勉強の話です。 実は勉強が好きなのかもしれない 学生時代はあまり考えたことがなかったことなのですが、最近思うのです。 自分は、実は勉強が好きなのではないか、と。 仕事と違って、勉強は対自分でしかないというか...
雑談

【体育】マットor柔道、究極の選択

こんにちは、いちごです。 皆さんの学校では、冬場の体育の授業って何をしていましたか? 私は、マットか柔道の選択授業でした。 今日は、冬場の体育のお話です。 中高の体育は選択授業がある 中高の体育って選択授業がありませんか? 高校の記憶はそこ...
雑談

【低収入】歯科矯正orこのまま貯金

こんにちは、いちごです。 今回のテーマは歯科矯正についてです。 子どもの頃(矯正するほどでもない) 私の歯並びですが、子どもの頃の検診では、かみ合わせが深いけれども、歯茎に刺さるわけでもないので、矯正するほどでもないね、という歯並びでした。...
雑談

【無職】すっぴんで出歩けるようになった

こんにちは、いちごです。 今回は、無職になって変わったことについて話していきます。 昔は絶対メイクしないと外に出られなかった なんのこだわりだったか、って感じなのですが、昔の私は絶対にメイクしないと外に出ない人間でした。 でも、2020年頃...
雑談

【HSP】昔からクリスマスの雰囲気が好き

こんにちは、いちごです。 クリスマス・イヴですね。今日は、本来更新日ではないですが、クリスマスということで、更新することにしました。 クリスマスの雰囲気が好き 大人になってからのクリスマスって、プレゼントを貰えるわけでもないし、子どもほどは...
雑談

シナモロールが男の子だと知った日

こんにちは、いちごです。 本日は、シナモロールについて話したい。笑 何故かというと、偶然行ったお菓子屋さんでシナモロールのクッキーが売っていたんですね。 それで、かわいい!!となって、買いました。 シナモロールは通称シナモンくんだな…とふと...
雑談

【5年半使用】AQUOS R2が壊れそう

こんにちは、いちごです。 少し前の話になりますが、私にとって重大な出来事が起こりました。 私の相棒とも言える、スマホが壊れそうなのです。 2019年1月に購入 SHARPのAQUOS R2を使用しているのですが、購入したのは2019年1月頃...
雑談

【ブログ4年目】月間約500PVです

こんにちは、いちごです。 このブログを始めてから丸3年、現在4年目です。 そんな私のPV数について、今回は話してみようと思います。 月間約500PV おそらく、4年目の人間にしては、少ないと思う。笑 現在の記事数は100記事を超えたくらいで...
雑談

【レンタルサーバー】エックスサーバーからリトルサーバーに引っ越ししました

こんにちは、いちごです。 本日金曜日ではないですが、ご報告があって更新しました。 実は、10月下旬にサーバー移行をしました。 なんやかんやありましたが、無事に引っ越し完了しましたので、ご報告します。 あわせて読みたい あわせて読みたい あわ...
雑談

【ブログ】サーバーの引越しがしたかっただけなのにドメインを解約してしまった

こんにちは、いちごです。 サーバーの引っ越しを決め、バックアップも取り、プラグインも入れてエクスポートも完了。 よし、いよいよコアサーバーにサーバー引っ越しすることにしました。 ここでの失敗談をお話します。 ドメインとサーバーは別物 無知な...
雑談

【レンタルサーバー】エックスサーバーからの引越しを決断しました

こんにちは、いちごです。 この度、サーバーを引っ越しすることにしました。 理由:料金が高いから 前回の記事でも散々書いたのですが、一番の理由は料金が高いことです。 料金が高い分、サポート体制も良いだろうし、皆がおすすめするのだから使いやすい...
雑談

【赤字】レンタルサーバーの引越しについて考える

こんにちは、いちごです。 今回は、レンタルサーバーについてのお話です。 現状はエックスサーバー このブログが初めて作ったもので、右も左もわからなかったので、とにかく一番評判がよかった、というか、ブログ立ち上げについての記事を読む限り100%...
雑談

【米不足】実家住み低収入女の対処法(2024年8月下旬時点)

こんにちは、いちごです。 それは、突然やってきた「米不足」。 私は、8月中旬頃まで何事もなく暮らしていた。(気がついていなかっただけかもしれないが) たぶん、この頃から少しずつ兆候はあったのかもしれません。 スーパーから米が消えた 8月下旬...
雑談

【ブログ】パーマリンクを変えてしまい詰んだ話

こんにちは、いちごです。 今回は、ブログをより良くしようとしたが、知識が足らずに詰んだっていう失敗談です。笑 どうすればPVが増えるか 自分の好きなように書いているこのブログ。 最初こそ、どんな記事がPV増えるのかな?とか考えたりしたものの...