PR

【ブラック企業】お茶出しルールの闇

仕事
スポンサーリンク

こんにちは、いちごです。

今回は、ブラック企業で私が体験した謎のお茶出しルールについて話していきます。

新卒で入ってしまったブラック企業

新卒の頃なんて、知識もないし、避けれれるなら避けたかったけど、仕方がないよな~というのが、正直な感想です。

たぶん、すべてが今の自分を作っていると思っていて、ブラック企業での経験も無駄ではなかったと思っています。

だって、初っ端に一番下っていうんですが、大凶を味わったみたいな気分ですからね。

あとは、上がるだけでしょ。笑

9ヶ月で辞めたんですけど、これ新卒だからここまで続けたと思います。

だって、毎日泣いていたし、おそらく3ヶ月目くらいでメンタルは崩壊していました。

現在の私だったら、1ヶ月目で辞めるな。笑(その1ヶ月だって、体調不良とか言って、やばいこと言われた次の日休んでるね)

会社によって、ルールとかいっぱいあるけど、ブラック企業のお茶出しルールは、かなり難解だったな。笑

未だに理解できていません。笑

謎のお茶出しルール3選

金融機関職員にはコーヒー

所謂、銀行マンっていうんでしょうか。

そういう金融機関系の来客の場合は、コーヒーを出すと決まっていました。

なんでなんですかね?(誰に聞いてる?笑)

銀行の人ってコーヒーしか飲めないとか、飲んじゃいけないとかじゃないですよね?

あ、コーヒーが大好きなの?コーヒーLOVE?

いや、人それぞれなんじゃね?コーヒーハラスメントだよw

金融機関勤務の方いたら、常にコーヒーしか飲めないのかどうか教えて下さい。

30分後におかわり

1時間だったか30分だったか忘れちゃったんだけど、社長宛の来客の時はおかわり制度がありました。

カフェかよ!笑

だから、最大2回はおかわりありましたよ。

「お茶→コーヒー→紅茶」の流れです。

カフェでも自動でおかわりさせてくれるの水くらいじゃね?

もうさ、新卒だし、電話取りとお茶出しくらいしかすることないのよ。することないっていうか、やれることがない。できることがない。

だからお茶出し専属職員みたいになってくるよね。

時計とにらめっこだよ。笑

オーダーされなくてもおかわり勝手に持っていかなきゃだからw

おかわりなんて持っていったってさ、たいてい飲み終えてないよ。うん。

おかわりなんて持っていく会社あるのかな。

私は、ここ以外で出会ったことない。

白湯?

社長が何故か白湯しか飲まなかった。笑

普通は、お客さんと同じ飲み物が出るでしょ、社長だけは絶対白湯ね。

まぁ社長は普通じゃないから、うん、はい。笑

白湯って言っても、ポットにはアツアツのお湯しか入ってないよ?

社長の為に冷めるまで待っていたら、いつまでも出せないでしょ。

水で薄めるんだよ!!笑

お湯と水を割って、少し手にかけて人肌くらいにして持っていくんだよ!!!笑(赤ちゃんのミルクみたいにな!!)

会社によっていろいろあるよね

コロナ禍になってから、お茶出しとか少しは減ったよね、ラッキーだった。

いろいろな会社で、お茶出ししてきたけど、最近はペットボトルそのまま渡すみたいな会社も多いイメージ。

ただ、通常のお茶出しの流れで、右側だっけ?から失礼します~って、ペットボトルを置かないといけないのが、中々に自分的には滑稽で心で笑ってしまう。笑

ペットボトルって、そんな丁寧に渡すものじゃないじゃん。

ペットボトルお盆に並べて、まるで湯呑みに入れたお茶かのように出すんだよ。笑

個人的には、ちょっと面白い。

あとは、ネスレのバリスタっていうんだっけ?ボタン押すだけで本格コーヒーできるやつ。

面倒いから、それだけブラックで出せ!っていう会社もあった。

ブラック苦手ですっていう人いたら詰むやつ。

私もブラック苦手だから、自分への来客のときは、自分の分だけ水道水入れて持って行ったことあるww

お客さんから、あれ??いちごさんの何ですか?って聞かれるやつね。笑

あ、お水です!!ってw

白湯ですって言ったほうがウケたかなw(ウケない)

以上、いちごでした。

いちご

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
2021年にブログ開始しました。
毎週金曜日夜8時に投稿しています。

・HSP
・低収入
・アイドルオタク
・地方住み

自分らしく生きる方法を模索中です。

いちごをフォローする
タイトルとURLをコピーしました