PR

取引先から頂いたお菓子をいつ配るか問題

仕事
スポンサーリンク

事務員をしていると、お取引先からお菓子を頂くタイミングが沢山あります。

そこで発生するのが、お菓子をいつ配るか問題です。

私には当時先輩がいました。お菓子はその先輩が配ります。

正直誰が配ろうが私はどうでもいいのですが、とにかくみんなお菓子を受け取ると

先輩に持って行くので、何かわけがあったのでしょう。笑

たぶんそのわけもくだらない理由ではないかと思っていますが(笑)

先輩が先に食べたいお菓子を選べるようにとかその類でしょう。

ただここで問題が発生します。

その先輩は、賞味期限ギリギリまで給湯室に放置しておくタイプのストック型だったのです。

給湯室に溜まっていくお菓子と、これいつ配るんだろう…賞味期限いつだろう…と思いながら

過ごすことになります。一言「配って」と言ってくれればいくらでも配ったのですが、

言わないということは、彼女なりのタイミングがあるのでしょう。

私が配るようになってからは、

頂いたらすぐ配る!!アメリカンスタイル!!

海外だと、貰ったらすぐ開けないと失礼に当たる国もあると聞きますね。

流石にその場では開けませんが、定時間際でなければ、その日のうちに。定時間際だったら、

翌日お昼前くらいを狙います。

ずっと寝かせておくと場所に困りますし、誰かが配ってくれるわけでもない。

人数分あったりなかったり、配る側も大変なものです。

でもここがおたく、頑張ってくじ引きとか作っちゃうわけです。ムダな労力w

どんな時も楽しくエンターテイメント性が欲しくなっちゃう性で…

一番困るのは、個包装ではないタイプのお菓子です。開けた瞬間に、どうする?って感じ。

ロールケーキとか…バームクーヘンとか…

もしこれを見た営業の皆さんがお取引先にお菓子を持っていく際は、ぜひ個包装にして頂けると

大変助かります。

他部署の方でも、貰ったお菓子を私の部署に持ってくるのですが、

ご自身は食べなくてよいのか?といつも思ってしまいます。

報告はご自身の部署長にして、そちらの部署で分けたほうが良いと思います。

関わりのない私の部署で分けても、正直ピンと来ません…

そういうわけで、どこからともなくお菓子が集まってくる部署にいた私は、

頻繁にお菓子を貰うことになります。ただ、私は仕事中にお菓子をつまむ習慣がありません。

家に持って帰っても食べ切れないので、最終的には家族にあげたりします。

もらったお菓子はできれば、部署の一番下の子に渡して配るようにして欲しいものです。

一番下の子が時間に余裕がある場合が多いわけで、年数を重ねるとお菓子を配る時間もない!!

という状況下に陥ります。お菓子を机の端において見つめながら、

いつ配ろう…とため息が出る状況に(笑) 

貰っておいてなんて失礼な!って言われるかもしれませんが、

本当に暇な人配って!って感じです。

今になってみると放置型だった先輩の気持ちが分からないでもない…

貰って嬉しいお菓子かもしれないけれど、配る人は結構大変なんだよ!っていうお話でした。

タイトルとURLをコピーしました