【SPECはHSP】こんにちは、いちごです。
※これから話すことはあくまで私が働いていた企業の話で、全部の企業がというわけではありません。
くるみんマークとは
私が数ヶ月前まで働いていた企業は「くるみんマーク」を取得している企業でした。
「くるみんマーク」とは、子育てをサポートします!を掲げている会社が取得するマークで、会社のホームページとか求人票とかに記載されています。
具体的には、女性の育休取得、復帰後の時短勤務、男性の育休取得を推進したりしている企業です。
このマークを取得している企業は、特に働くママにとっては過ごしやすい環境であると言えますので、「くるみんマーク」を取得している企業は、働くママにはぜひおすすめします。
但し、独身女性にはおすすめしない
独身女性でも近々結婚して子育てをしたい人には胸を張っておすすめできますが、問題はここからです。
下記該当者には絶対におすすめしません。
・近々結婚出産予定のない人
・結婚していても子無し予定の人
・生涯独身予定の人
簡単に言うと、近々子育ての予定がない人には地獄が待っている可能性が高いということをお伝えします。
少なくとも、私が働いていた企業は、独身女性にはとてもおすすめできません。
むしろ絶対やめとけと言いたい。笑
なぜ独身女性にとっては地獄なのか
働くママへのサポートは完璧です。
育休はしっかり1年取れますし、保育園が決まらなければさらに延長できます。
復帰後の時短勤務はもちろんのこと、いつ休んでも代わりに誰かが仕事をしてくれます。
例えば、子どもが入院しました、数週間休まなくてはいけないとなっても、誰かが代わりに仕事をするので滞りなく仕事がまわります。
ただし、これは働くママへの話です。
サポートする側の人間へのサポートは一切ありません。
ここ、大事なところです。
ただでさえ沢山抱えている仕事、それにプラスして産休育休の人の仕事が降り掛かります。
そしてサポートする側の人間は、独身女性や子なしの女性です。
ここ、大事なところです。(2回目)
そう、男性社員はサポートする側の人間にはならないってこと。(「前職の場合は」ですが)
企業によっては、産休代替で契約社員・派遣社員を雇ってくれることもあると思いますが、前職ではそういったことは全くなかった。
これは、独身女性に大きな負荷がかかる内容です。
会社によっては、独身女性、子なし女性、男性社員に大きな負荷がかかります。
仕事は莫大に増えるのに、給料は変わりません。
ここ、大事なところです。(3回目)
ママ側もヤバい奴がいる
これは、人によるけれど、子育てして仕事復帰してなので、余裕がなくなるんでしょうね、性格そのものが変わるor本音が出るなのか知らんけど、ヤバい女になって帰ってくる奴が割といる。笑
復帰したはいいものの、育休前とは別人ですか?状態。笑
全然仕事をしようとしない。
正確に言うと全然ではないけれど、めちゃくちゃ簡単な仕事しかしようとしない。
ただでさえ時短なんだから、時間内だけは給料分くらいは働いてよ。
めっちゃ暇な会社ならそれでいいけど、こっち死ぬほど忙しいんだけど。
というか、私はその働かないママに怒っているわけではなく、そもそもの会社の体制に問題があると思っています。
なーんて、綺麗事を言おうとしたけど、全然笑えねぇ。
こんなこと言ったらマタハラって言われるんだろうなって、絶対表に感情として出さなかったけど、本音は下記のように思ってた。
正社員で育休取ったんだろ、正社員の時短勤務社員なんだろ、責任持って働けよ。
バイトやパートなら、最初からそのつもりで接するけど、正社員の時短勤務でバイトレベルの仕事しかしないなら、バイトの方がよっぽどいいわ、指示しやすい。
先輩で正社員時短勤務は、指示しづらいし、今までしてた仕事なのに、「不安だからチェックおねがーい」なんて言われて、むしろ仕事増えて、胸糞悪すぎて、誰にも言えなくて、終いには復帰1ヶ月で第2子妊娠で終了だよ。
産休育休社員を1としてカウントするな
産休育休は、会社には所属しているけれど、稼働していない状態。
稼働していない状態の人を、働く人数として頭数に入れるなよ。
働く人数が減っているわけだから、当然補充しなくてはいけないんだよ。
バイト・パート・契約社員・派遣社員など、形・方法は色々ある。
私は、困った時はお互い様という言葉が大嫌いだ。
1日2日風邪で休んだのとは訳が違うんだよ。
確実にサポートしている側の人間には大きな負荷がかかります。
そして、頑張ってサポートしたところで、給料は同じ。
そりゃ不満が出るに決まってんだろっていう運営方法。
「くるみんマーク」に思うこと
現在の「くるみんマーク」は、働くママだけをサポートするマークなんだよ。
本来あるべき姿は、サポートする側の人間のサポートも伴っての「くるみんマーク」ではないのでしょうか?
産休育休の人がいる部署にして欲しいことは、下記です。
・人員を補充
・サポートする側の人間に特別手当を支給
これを絶対条件とし、守れる企業だけが「くるみんマーク」を取得できるようにしたらいいと思う。
これくらいできなければ、独身女性、子なし女性、男性は辛い思いをするだけです。
体験した身としては、正直こんな思いをするくらいなら、始めから男性ばかりの会社に入ったら良いって思った。
それで、もし結婚したら辞める、くらいの潔さで働くしかない。笑
私は、前職を経て「くるみんマーク」を取得している企業は避けるようになった。笑
この中途半端なサポート制度では、みんな辛いよ、お互いに。
いつか、独身女性も働きやすい世の中になりますように。
現在、独身女性も働きやすい企業がもちろんあると思いますが、こちら地方はまだまだです。
先日、内定辞退した違和感を感じた企業も実は「くるみんマーク」取得企業でした。
くるみんマーク取っているのに、結婚出産しても仕事を続けるか?なんて聞いてきたこと自体疑問。笑
「うちはくるみんマークを取得していますから、結婚出産しても働きやすいですよ!」くらい言うならまだ話もわかりますが。
独身女性のみなさん、強く生きていきましょう。
以上、いちごでした。